
介護を必要とする方が、ご自宅での日常生活を営む為に適したサービスを利用できるよう、居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、提供されるサービス状況の管理を業務としています。
主に、依頼に応じて個々の心身・生活状況を把握し、作成されたサービス計画に基づき、サービス事業所や介護保険施設等と連携を図りながら利用される方一人一人に適したサービスの提供を行っています。
また、提供されるサービス内容とその成果を確認し、より良いサービスや利用者のニーズの変化に即したサービスを継続して提供できるよう心がけています。
サービス事業者等( 訪問看護・通所リハビリテーション・短期入所療養介護等 )と連絡調整してサービスが実施されるように仲介します。
|
![]() |
|
|
|
要介護認定に必要な訪問調査を行います。
(受託契約した市町村に限る) |
![]() |
居宅介護支援サービス可能な地域は下記に地区になります。
川崎市宮前区 / 川崎市高津区 / 川崎市中原区 / 川崎市多摩区
受付時間は、【平日】8:30 〜 17:00 となっております。
尚、下記日程はお休みさせていただております。
土曜日 / 日曜日 / 祝日 / 創立記念日(6月29日) / 年末年始(12月29日 〜 1月3日)
訪問介護 / 訪問入浴介護 / 訪問看護 / 訪問リハビリテーション / 居宅療養管理指導 / 通所介護 / 通所リハビリテーション / 短期入所生活介護 / 痴呆対応型共同生活介護 / 特定施設入所者生活介護 / 福祉用具貸与
要介護状態区 | 報 酬(単位) | 金 額 |
---|---|---|
要介護1・2 | 1,000単位 | 10,000円 |
要介護3・4・5 | 1,300単位 | 13,000円 |
居宅介護支援センターでの個人情報の取り扱い(基本方針及び利用目的)については下記をご覧ください。
» 個人情報保護方針はこちら